« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »
2日ほど前のワイドシュー
チャントの台風情報で
各国の14号予想進路を見て
コメンテーターの東さん
大勢の予想と違う
南下する予想進路を
ちゃかすように、それは
何処の国の予想?って
言っていたけど
その予想進路が
的中しそうですね
どこも大きな被害が
ありませんように✋
雨ばっかりで
NETFLIX三昧
マイ・ディア・ミスター
~私のおじさん~
2018年の韓国ドラマ
最終回 泣いてしまった
久しぶりの大泣きでした
シクロワイアードで
スペシャライズドの新しい
バイクが紹介されてますね
いたってノーマルな形
私のLOOK huezと
似ていて好感もてる
フル内装もかっこいいけど
メンテナンスとかポジション
変更とかも手間かかるし
結局、エアロとかなんとか
言っても、たどり着くのは
この形ね
お値段 132万円
今度買い替えしようと
している軽四とかわらへん
一昨日の夕飯
昨日の夕飯
ごちそうさまでした
気になる所用があって
更新できませんでしたが
無事、所用が済みました
今日は安楽峠
交通量の少ない道を
選ぶので、湯の山温泉口の
踏切を渡り林道に入ると
なんと大型バスが立往生
フォレストアドベンチャーへ行こうと
している様子
乗客は女学生が密にならんように
まばらに乗っていた
大型バス、曲がり切れずバック
私、しばらく待ってから
運転手に合図して脇をすり抜ける
女学生、手を振って
応援してくれた?
きっと、おちょくられて
いたのと思うけど
なんか嬉しくて手をあげて返事
💕
椿神社手前で
モンドリアンカラーの
LOOK乗りさんに追いつく
タイムを気にして
追い込んだ走りをして
いるようだったので
追い越さずに、距離をあけて
追従
小岐須手前の集落で
緩めたので、挨拶して
追い越したものの私
予定していた道から外れ
ちょっとウロウロして
庄内公園に出てオンコース
石水渓谷に入る道
向かい風の登坂で
安楽峠までがいつもより
長く感じた
で、滋賀県側に下り
始めたものの
裏武平を上り返す
自信がなくなり
途中で折り返して
時々、寄り道したりして
来た道帰ることに
ウロウロ走って往復 110キロ
昨日の夕飯
パンの耳
ご馳走様でした
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |