乗鞍スカイライン
つがいけで
乗鞍スカイラインヒルクライム
どうしようかなと
思案していたら
んで、昨日、弾丸乗鞍スカイライン行き
朝、2時30分に出て
昼、2時30分に帰ってきた
朴ノ木平スキー場に、車を止めて
朴ノ木平スキー場に、車を止めて
スタート
のんびりとのぼっていこうと
走り始めたものの
その気になってなってしまい
ゲート開門の8分前に
ついてしまって
ゲートの管理人から
アンケート
って、アンケートというより
おしゃべり
昨日は72台上って行ったよとか
何回も上っているつわものもいるよとか
ゲート手前の駐車場横を
ふらつかずに上ってくるのは
走れる人だって
で、私も走れる人に見えたって

今朝の畳平は6℃で
寒いよって
汗だらだら流しながら聞いていた
当然、本日1番乗りの自転車
畳平の駐車場の方に
早いねって
ゲートは7時からやろって言って
時計を見てた
長野県側の開通は7月1日
長野県側の開通は7月1日
残念ながら
ゲートがぴしゃりと閉じています
長野県側に下りたいと
思ったけど
さRに下ると、3番手の方が
写真撮ってた
ゲートを過ぎて
更に下ると
めっさ速い自転車乗りが
次々と
車は少ないし
いいとこだね
乗鞍スカイライン
コメント