今日は京ヶ野
いなべステージ、
観戦ポイントは
やっぱ、ここかな?
きっと、自転車乗りが
たくさん走りにくるように
なると思うけど
民家のあるところは
くれぐれも、スビードを
控えて、マナーを守って
欲しい。絶対に補給食の
ゴミ捨てたらあかんよ。
水沢のにのまいに
なったら、悲しいからね。
« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »
いなべステージ、
観戦ポイントは
やっぱ、ここかな?
きっと、自転車乗りが
たくさん走りにくるように
なると思うけど
民家のあるところは
くれぐれも、スビードを
控えて、マナーを守って
欲しい。絶対に補給食の
ゴミ捨てたらあかんよ。
水沢のにのまいに
なったら、悲しいからね。
逆回りがツアーオフジャパンの
コースなんですね。
公式ホームページ観戦ガイド
右手を痛めてから、2ヶ月が
過ぎた。
まだ、握り締めようとすると
ビクンと痛む。医者は
日にち薬みたいなこと
言って、暖かくなるまで
辛抱やなって。
急ブレーキはかけられない
けど、なんとか多度山へ。
今年、初。下りはしんどかった。
上りもね。
県民の森まで
麦の芽
もうすぐ春ですね♪と
田んぼを緑に染め初め
ています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |