朝のスタートはこれが限度です。
頑張って起きても5時15分、体が動くようになって35分。
準備してスタートが5時45分。
昨日はこんな感じで、県民の森へ。
一昨日も元気村5周回だけやったんで、脚が軽い。
朝明郵便局に向かっての上りも、八風競馬場への上りもええ感じ。
朝明公園に風をきって下きったら、後輪がパンク。
乗鞍からして3度目のパンク。続くなぁ~。
まぁ、タイヤも結構擦り切れているし、、、、
パンク修理後、朝明グリーンキャンプ場に向けての緩いのぼりを
気を入れて上っていたら、つい下を向いて走っていたのかも
げっ!!!
左わき道からワンボックスが出てきていた。
ふるブレーキで左に倒しこんで、後輪を滑らして
ワンボックスの後輪には擦りながら、左のタイムのクリートを
アスファルトにこすりつけて停止。
ワンボックスの運転手、「大丈夫でしたかぁ~」
僕、ビビってしまって声出んかったです。
一瞬、下を向いていたかもしれんが、きっと相手も朝日に眼がくらんで
僕が見えなかったんとちゃうやろかと、後から思ったこと。
でも、激突しなくてよかったなぁ。
気をとりなおして、県森に戻って、尾高公園~八風競馬場のアップダウンで
喘ぎ、56kmの走行。ave 29.2km/h。
帰ってから、飼い猫の予防接種。
昼から、仕事。
仕事中、ちゃじろ~さんのブログみて、びっくり。
あわってて、メールしたけど立ち直り早いなぁ。
そんなとこも、見習わなくては。
最近のコメント