風に乗って
明け休みの昨日、空気を補充して、外にバイクを立てかけておき、着替えをしていると、「パーン」と音がする。前輪がバースト。チューブが噛んでいたのかしらと、タイヤをはずしてチューブをみるとチューブセンターの縦線に沿って3cmほど裂けていた。乗っている時だったら怖かっただろうな。もう、軽量チューブ買わないぞ。パンク修理後、揖斐川堤防を東風に乗っかって遡る。逃げ水を追っかけながら40km/hオーバーで走っているのに、楽チンだ。二の瀬上り口までぜんぜん脚を使わなくてすんだので、いいタイムが出そうだ、、、、、なんて思って、意気込みすぎて採石場で沈没。情けない。そこから、峠まで心拍160で上るのがやっとこさ。がむしゃらに上っていいタイムを出せた距離の二の瀬越えも、前半しっかり抑えて上らないと上れなくなっちまった。帰りはイナティー経由のアップダウンコース。90kmの走行。
« リッチーのシートクランプ | トップページ | たまにはいい事あるもんだ »
「自転車」カテゴリの記事
- 武平を越えて案山子村へ(2018.10.09)
- マウンテンサイクリングin乗鞍 Gクラス(2018.08.27)
- いなべステージ動画(2016.06.02)
- ジェネシスライフビーム ヘルメット(2015.01.30)
- GIANT NEOS pro(2014.05.30)
コメント